全国的にみても、整骨院・整体院・マッサージ院・鍼灸院などへ行かれる方で、最も多いご依頼内容は肩こりだといえます。
実際に、厚生労働省がおこなった国民生活基礎調査では、推定3000万人が肩こりで困っているデータがあるくらいです。
近年では10代の方でも肩こりを感じる方が多いようで、そういった意味でも肩こりは国民病の代表格といっても過言ではないでしょう。
なぜ、街の至るところに、整骨院・整体院・鍼灸院・リラクゼーションマッサージなど数多くの店舗があるのにも関わらず、肩こりで困っている方が一向に減っていかないのか?
さかい快福整体堂の肩こりに対しての考え方とアプローチについてまとめてみました。
少しでも、あなたの疑問の答えとなり不安の解消につながれば幸いです。
なぜ肩の筋肉がこるのか?
私を含めて多くの人は、デスクワーク・家事・スマートフォンなど腕を前にしておこなう動作や、腕を下におろしている機会が多い日常生活をおくっています。
これらの動作は、人体の構造上仕方がないとはいえ、腕を酷使する使い方になるため、腕の動作と密接に関わる肩の筋肉も負担がかかり、肩こりの原因になります。
詳しくご説明をさせていただきます。
片腕の重さは体重の約6%だといわれ、体重が50kgなら片腕の重さは約3㌔、両腕で約6㌔になります。
身近な例で申し上げると、小玉のスイカ2個をぶらさげているイメージ。意外に腕は重たいのです。
そんな重たい腕を前に出して使い続けると、肩こりに関わりが深い筋肉(僧帽筋・肩甲挙筋・菱形筋など)の血流が滞ってしまいます。
これはどういうことなのかを申し上げると、肩こりに関わりが深い筋肉は体勢を維持するように緊張状態(硬くなる)を作ります。
そもそもの話し、筋肉が“こる”メカニズムは、筋肉に沿って流れる血液が滞り血行不良をおこします。
血行不良がおきることで、その場に酸素が行き届かなくなり、乳酸と呼ばれる疲労物質が蓄積されていきます。
私たちの筋肉は、酸素が少なくなると硬くなる性質を持っています。
筋肉が硬くなれば、更に血行不良が進み、乳酸が蓄積される… という悪循環に陥ります。
その結果「こり」を生じる。これが筋肉が“こる”メカニズムです。
筋肉の緊張状態を、実際に体感してみましょう。
① 左手でスマートフォンを持って画面を見てください。
その体勢を維持したまま、右手で肩の筋肉や左腕の筋肉、鎖骨の下の筋肉を触って感覚を覚えてください。
② つぎに、スマートフォンを見るのを止めて腕を下にだらんとさせて、もう一度右手で肩の筋肉や左腕の筋肉、鎖骨の下の筋肉を触ってください。
いかがでしたか?触った感覚が異なることに気づかれたと思います。
わずか20秒、しかも娯楽の要素が強いスマートフォンの使用でさえ、肩まわりの筋肉は緊張状態を作ります。
それが、スピードや正確性を求められる仕事、食器洗い・買い物・掃除・洗濯など、限りなくつづく家事や育児に及ぶとなると、集中力や姿勢も加わり、ただならぬ緊張状態が肩まわりの筋肉におきていることになります。
日ごろから、YouTube動画などを参考に、肩こり体操・ストレッチ・運動などセルフケアをされている方も多いでしょう。
それらのセルフケアをされても、肩こりの改善、あるいは肩こりが治らない理由は、セルフケアでは追いつかないくらい肩の筋肉が血行不良(こり)を起こしているからです。
また、人によっては整体やマッサージなど、肩こりの施術を受けられているかもしれません。
肩こりの施術を受けられて1カ月以上良い状態をキープされる方もいらっしゃれば、毎週整体やマッサージを受けないと体が持たないという方もおられます。
この差は何かと申し上げると、利用頻度、店舗の施術方針、施術内容は、それぞれ異なるため一概にはいえません。
そのうえで、毎週整体やマッサージを受けないと体が持たない状態(肩こりが改善しない・肩こりが解消されない)の方は、施術内容が体にあっていない可能性が高いです。
具体的には、凝っている肩の筋肉に対して手のひらや指で施術アプローチを受けられている場合です。
分かりやすく申し上げると、肩こりだから肩の筋肉をほぐす。リラクゼーションマッサージの要素が強い施術です。
我慢できない肩の痛み、肩こりの影響で仕事がはかどらない、家事が億劫に感じるなど、肩こりをなんとか解消したい!という方の場合は、肩こりだから肩の筋肉をほぐす。
リラクゼーションマッサージの要素が強い施術ではなく、肩こりを引き起こす原因に対して施術アプローチを受けられることをおすすめします。
お問い合わせ・ご予約の方法
肩こりタイプ別の原因とアプローチ
筋肉疲労タイプ
筋肉疲労タイプとは、体をよく使う仕事内容。
文字通り、筋肉が疲労することによっておきる肩こりです。
代表的な仕事内容は、
主だった特徴として、手先を手際よく動かして細かい作業を集中しておこなう。
そこに、職種に応じた体勢(前かがみの姿勢が中心)が加わることで背面の筋肉が疲労し、肩こりが発生します。
凝り固まった筋肉を、じっくりとほぐしていきます。
眼精疲労タイプ
眼精疲労タイプのポイントとして、
これらの要因が重なります。
体にでる不調は、肩こりに加えて、目が疲れやすい・目の奥が凝る(痛い)ような違和感・人によって頭痛を伴う場合もあります。
特に後頭骨の際がポイントで、こまかく施術していきます。
運動不足タイプ
運動不足タイプの方で「肩こりになったきっかけで、何か思い浮かぶことはありますか?」と質問をすると、しばらく考えて「特に何もしていないんですけど」というような感じで答えられるのが特徴的です。
筋肉が“凝る”メカニズムで説明したように、凝りは筋肉に沿って流れる血液が滞り血行不良をおこすため、あまり体を使わない生活習慣の場合、それだけで血行不良を起こしてしまいます。
運動不足タイプのアプローチは広範囲にわたります。
ご本人が気づかない筋肉の凝りを丁寧にほぐしていきます。
体液循環低下タイプ
体液循環低下タイプとは、体の冷えからくる肩こりです。
冷えは血流を悪くする。これは単純に、寒いところにずっといると体をグッとして力を入れると思います。
この状態で、筋肉に沿って流れる血流がスムーズか滞りやすいかどちらかを考えた時、後者であることがお分かりになると思います。
冷えは血流を悪くし血行不良をおこします。
血流が悪い筋肉をほぐしながら温熱療法で温めていきます。
ストレスタイプ
ストレスタイプとは、精神的ストレスの影響による肩こりのことです。
ここでいう主だった精神的ストレスは、
なぜ、そうした精神的ストレスで肩がこるのかというと、自律神経(交感神経・副交感神経で構成)が密接に関わってきます。
なぜなら精神的ストレスは、交感神経(がんばる神経)が優位、あるいは過剰に働くからです。
肩こりに関係する交感神経の働きとしては、血管を収縮させます。(副交感神経は血管を拡張させます)
血管が収縮する ➡ 血流が悪くなる ➡ 血流が滞る ➡ 血行不良を起こす ➡ 肩こりが発生する
経験・実績ともに豊富です、安心してお任せくだい。
さかい快福整体堂の肩こり整体
① お困りタイプに合わせた肩こり整体
もし、あなたが今までに「直接」肩に対してマッサージや整体や鍼灸を受けられてもよくならない場合は、肩とは違う筋肉(トリガーポイント)に原因があるかも知れません。
トリガーポイントとは、筋肉のこりや痛みの原因が離れた箇所の筋肉にあることを示し、鍼治療やお灸をそえる「ツボ」のように体のいたるところに散らばっています。
さかい快福整体堂では、 事前のご相談やカウンセリングで、筋肉疲労タイプ ・眼精疲労タイプ・ストレスタイプ等、それぞれの肩こりタイプ別のトリガーポイントを見つけ、施術を行います。
詳しくは肩こり整体の施術動画をご覧ください。
② 当日予約可能・土日も営業で、肩こりを次の日に持ち越さない
当日13時までにお電話でのご予約に限り、その日の施術が可能です。
※ 予約に空きがあった場合に限ります
また土日も営業しており、月曜日からの仕事の前に、肩をケアされたい方にご利用を頂いております。
※ 定休日は、火曜・金曜・祝日
日程 | 営業時間 |
---|---|
平日 | 10:00~18:00 |
土・日 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火・金・祝日 |
③ リラックス空間
さかい快福整体堂では、全営業日クリーン宣言として換気・除菌・抗菌を徹底し、BGMや照明など落ちついたものを選び、お客様がリラックスできる空間で施術をおこなっております。
肩こり解消効果がすごいです
社会人になって、事務作業をするようになってから肩凝りになり、あらゆる整骨院・マッサージ・リラクゼーションなどを10数年試してきましたが、施術の当日は肩凝りが楽になったような気がするのですが、翌日の朝にはまた元の状態に戻るという繰り返しの日々を過ごしてきました。
今年になって、肩の痛みが激しくなり鎮痛剤などで痛みを押さえていましたが原因になっている凝りをどうにか解消したく、インターネットで調べているうちにとても評判の良かったさかい快福整体堂さんにたどりつきました。
先生に診て頂くと、肩凝りからくる痛みではなく腕の凝りかりくるものと判明しとても驚きました。
長年、色々な整骨院では肩凝りからくる痛みということで診断され、肩の凝りをほぐしてもらったことしかなかったからです。
こちらに通い出してから今までと違って施術翌日も凝りがほぐれてきて、だんだんと痛みを感じる回数が少なくなってきました。
回数を重ねるごとに、ほぼ痛みを感じない日もあり体がどんどんほぐれているという実感を現在とても感じております。
他の整骨院で、肩凝りが中々解消されない方がいらっしゃいましたら是非、こちらで痛みの原因がどこにあるのかを正しく判断して頂くことをオススメします。
痛くない整体でびっくりしました。
ある病気をきっかけに右肩辺りが痛くなり、右を向いて寝ることもできませんでした。
整形外科にも行ったのですがなんの病気かわからず、薬だけもらって帰りました効かず肩の痛みで全然睡眠もとれず困っていました。
ネットで検索すればするほど気になってどうすればいいのかと思っている時に、母が昔家に入っていたチラシを思い出しネットで検索すると口コミもよく一度行ってみようということになりました。
整体に行ったことがなくとても緊張して行ったのですが、とても女性が入りやすい可愛い部屋で安心しました。
最初にじっくりと話を聞いていただき、そこから歪みを整えていただきました。
自分では全然歪んでいないと思っていたのにあんなにも歪んでいたことにとても驚きました。。。
肩が痛いのに手を少し押すと痛みが少しづつましになって、今までの常識の痛みのとりかと違い驚きました。
今後に役立つ話などもたくさん知れて、とてもよかったと思いました。
ずっと通わなければいけないと思っていたのですが、よくなればそこで終了なので整体に行ったことのない不安な方も一度行ってみるのもいいと思います☆
30年来の悩み解消!
私の肩こりは小学生に始まり、左右の視力が極端に違う不同視も手伝って、10代後半には首こり・肩こりが慢性化。
色々試しましたが・・・約30年の付き合いです。
慣れているので普段はさほど辛くありませんが、疲れが溜まったときなどには、我慢できないほどの症状が現れます。
首が回らずコリが背中と腰まで広がり、頭痛と眼精疲労の辛い日々。。。
そんな時「揉み返しのない整体」でネット検索し、こちらの治療院に辿り着きました。
週に1度の治療を続け3ヶ月が過ぎた頃でしょうか。
後頭部と肩甲骨にあった大きなコリが完全に消え、なんと柔らかい首を手に入れました!
首といえばガチガチが当たり前、30年来の悩みが、たったの3ヶ月です!
もちろん今でも首も肩も凝りますが、月に1度の治療と、これまで全く効果のなかった肩甲骨体操なんかで緩和されるようになりました。
先生には本当に感謝しています。
先生の施術は、整体というよりは『リラクゼーション』に近く、特に「あたまの整体」は夢心地ですね。
心身ともに癒されます。
定期的にずっと通い続けたいと思う治療院に、ようやく巡り合えました。
以上が、当院が考える肩の筋肉がこる原因と肩こりの施術内容でした。
整体院紡ぐ 院長の高村 久義先生より
はじめまして、整体院紡ぐの院長高村久義です。
整体師として15年の私が市川先生にとても感銘をうけましたので、そのことについてお伝えさせていただきます。
結論から伝えさせていただきますと、「短時間で心身を楽にする回復の専門家」です。
市川先生とは2013年に出会い、毎年勉強合宿を開催し共に学んできた仲間です。
勉強会ではいつも自分が学んだことや、全ての合宿に休まず参加する勉強熱心な先生で、ご自身の経験を惜しまず参加者に教えてくださるというとても紳士な先生です。
市川先生の院に入った時に笑顔で出迎えてくださいます。
「笑顔でもてなす」ことをしていると、とても印象的なことを覚えています。
院内は広くて、圧迫感もなく患者様が過ごしやすいように工夫されていることが素敵です。
心が行き届いた院内で優しいカウンセリングがとても心地が良いです。
そして肝心の施術はどうかと言いますと、的確に不調の部分を捉えてくれます。「そこ!」ってついつい声が出てしまうほどに。
そしてたった数分で体が楽になっているのを感じられるのは衝撃的でした。
これはすごい!と思い市川先生に様々な質問をさせていただいて、理由がある程度わかりました。
それは市川先生の人生が全て詰め込まれている施術だからです。
整体師の前は整備士をされておられ的確に故障の原因を見つけていた。整備士として短時間でお客様に故障の箇所を伝え、時間内に故障を修理する論理的な思考。
そして、メンタルカウンセリングを通してお客様の悩みを心の部分からも癒しを与えるその対応。
それぞれを融合させてご自身の整体に取り入れ、昇華させたのが市川先生オリジナルの整体ということでした。
整体の領域を超えた、市川先生の人生が詰まっている「至極」の整体をぜひ受けてみてください。
整体院紡ぐ 院長
高村 久義
心斎橋エルンテ整体院の 近藤 順先生より
さかい快福整体堂のホームページをご覧頂いている皆さんへ
初めまして、大阪市の心斎橋で整体院をさせて頂いております、近藤 順と申します。
市川先生とは、関西の整体師やセラピストの方が集まる交流会で初めてお目に掛かりました。
優しい目元でにこやかにほほ笑みながら、気さくに誰とでも話されている先生とはすぐに打ち解けることができました。
色々な話をしたかったのですが、時間もあっという間に過ぎてしまい、深い話が出来ずじまいでした。
その後に、フェイスブックやメールを通して交流する機会に恵まれ、色々な話をするうちに「一度、市川先生の施術を受けてみよう!」と思い、連絡を取り実際にお会いしました。
受けてみて、「とても優しく体を扱ってくれる」感覚が嬉しかったです。
体のバランスや歪みを言葉だけでなく、分かりやすいように体を通して確認させてくれますし、腕や頭を触る時も丁寧に扱ってくれます。
先生には元々温和なオーラが漂っていますので、更にリラックスして安心しながら体を任せられました。
押したり揉んだりなど筋肉や身体に対して強い刺激を用いることなく、イメージや呼吸をうまく使い、やさしい刺激で痛みが軽減し動きが楽になっていくのはびっくりでした。
確かに高度な技術をお持ちの先生方はたくさんいらっしゃいますが、お人柄や接し方なども体の治癒力を高めることに大きな影響を持っていると私は考えております。
その点、市川先生は高い技術もお持ちの上、お人柄も温かく素晴らしい方だと感じております。
堺市津久野駅周辺で良い整体院をお探しの方にとって、市川先生の「さかい快福整体堂」は私が自信を持ってお薦めさせて頂きます。
大阪心斎橋エルンテ整体院
院長 近藤 順
神戸ソフト整体院の 小西 竜一先生より
さかい快福整体堂さんのホームページをご覧いただいている皆様へ。
はじめまして!
わたしは神戸で整体院をしています小西竜一と申します。
ある勉強会で温厚で笑顔が素晴らしい先生がいました。
それが市川先生でした。
意外かもしれませんが、笑顔が素晴らしいと感心する先生は少ないものです。
また、今まで勉強を兼ねていろいろな先生の施術を受けてきましたが触れている手から伝わるものがあり、それは決して良い感じの手ばかりではありません。
実際に市川先生の施術を受けてみて手から伝わって来たのが「やさしさ」でした。
手技自体もやさしくて的確、細かい気遣い、丁寧な説明、いずれも一流だと感じました。
それは安心感や癒しにもつながり、市川先生のクライアントさんの殆どが女性であることも頷けます。
何処の整体院に行けばいいのか迷われているのでしたら「市川先生、さかい快福整体堂さん」を自信をもってお薦めいたします。
きっとあなたの笑顔が増える事と確信致します。
神戸ソフト整体院
院長 小西 竜一
さかい快福整体堂 ご利用の流れ
① ヒアリングシートにご記入
お困りの体調不良、治療歴、生活習慣などをご記入していただきます。
② ご体調のヒアリング
ヒアリングシートを基に、具体的な体調不良について、私生活で困っていることなどを聞かせていただきます。
③ お体のチェック
今、ご覧くださっているページでは、よくいただくご依頼内容「首こり」のチェック方法をご説明させていただきます。
・ある方は、右側の首が著しくこっている。
(左右でアンバランスが生じている)
・ある方は、同じ筋肉でも、ある部分はやわらかい。でも、ある部分は著しくこっている。まるで山脈のような首こり。
・ある方は、前よりの首の筋肉は左がこっている。しかしながら、後ろ側の首の筋肉は右側がこっている。つまり前後でクロスした首こり。
これらはほんの一例で、100人いれば100通りの首こりの状態が見受けられるため、念入りにチェックをいたします。
④ 初回の施術
初回の施術は、主にお体のバランスを整える施術をおこないます。
理由として、痛みや体調不良の主だった原因は、身体の歪み(四つのストレスの一つ構造的ストレス)からくるものだからです。
- 体全体のゆがみ(左右差などアンバランス)を整える
- どれくらいの刺激力でどれくらいお体に変化がでるのかを確認
- 刺激量の確認(お体に負担をかけないように、ヒアリングいたします。)
- お客様の体感
- ご回復に至るまでの見立てを考察
⑤ 施術後の見解
初回全体から考えた、施術後の見解をお伝えします。
店舗情報
広々リラックス空間
土日も営業
JR津久野駅より徒歩5分
住所 | 大阪府堺市西区津久野町1丁14−12 ナカノハウジングビル202 |
---|---|
TEL | 072-289-5992 |
営業時間 | 平日10:00~18:00(最終スタート17:30)土日10:00~17:00(最終スタート16:30) |
定休日 | 火・金・祝日 |
カード決済 | |
スマホ決済 |
ご予約|3つの方法からお選びください
肩こりに関するご質問
肩こりってどういう状態なのですか?
肩こりは正式な病名ではなく、肩・首・背中(肩甲骨)を中心とした不快な症状の総称です。
人によって、凝り・張り・ゴリゴリ感じる・凝り固まっている・鉄板のように固いなど、肩こりはあくまでも自覚症状にしかすぎません。
肩こりが起こるメカニズムは、肩・首・背中・肩甲骨まわりにある筋肉が何らかの理由でこわばって硬くなり、筋肉にある血管が収縮して血行不良を起こします。
血行がわるくなると、肩の筋肉にたまった疲労物質がうまく排出されず、その結果神経を刺激して、こりや痛みが生じると考えられています。
もみ返しが心配です
当院では肩の筋肉をグイグイもんだり、強く押したりしないため、心配されるようなことはありません。
当院が考える、もみ返しの解釈としては、根本原因ではない肩の筋肉に強い刺激や何度も刺激が繰り返されるため、筋肉を構成する筋線維が傷つき炎症をおこしてしまう。
もう一つの側面として、マッサージや整体を受けている方が、痛いけど我慢をして受けつづける。
上記が要因で、もみ返しが起こると考えています。
もし、強くしてもらう方が効果がでると思っている方は、我慢されず施術者に伝えた方がお互いのためになると考えます。
整体を受けると、今後肩こりで悩みませんか?
これは人によるのが正直なところです。 作業量・姿勢・セルフケア・運動・ストレス・冷え 上記6つとも適切にされているのなら、肩こりで悩まない確率が高くなるでしょう。
自宅でできる肩こり体操はありますか?
院長メッセージ
いかがでしたでしょうか?
トリガーポイントを知ってから、私の中で肩こりに対する認識が変わっていきました。
もしかすると、今のあなたも私と同じような気持ちかもしれませんよね。
肩こりや肩の痛みの原因は肩にはなく、肩とは違う筋肉にある。という考え方。
ご紹介させていただきました、よろこびの声にあるように、肩こりや肩の痛みが慢性化されていらっしゃる方にとってトリガーポイント理論は肩こりの新常識になると思っています。
もしさかい快福整体堂にお任せいただけるのなら、それこそ長年の肩の荷を下せるように全力でサポートをさせていただきます。
ぜひお気軽に、ご相談ください。