- 喉に物がつかえた感じがする
- 唾が飲み込みにくい
- 緊張すると痰がからむ
- 喉が冷たいように感じる
- 不安を感じると喉が締め付けられるように感じる
- 喉から胸にかけて、詰まっているように感じる
- 咽喉頭異常感症と診断された
私は20代の頃に、唾液や食べ物が飲み込みにくいといいますか、喉に何かがひっかかったような違和感を感じ、病院を受診しました。
診察後、漢方薬を処方され服用をしましが、一向に治る気配がなく困りました。
そうした経験をしたこともあり、不安や心配になられるお気持ちを察します。
今、ご覧くださっているページが少しでも参考になれば幸いです。
咽喉頭異常感症(ヒステリー球)について
一般的に考えられている喉のつかえ・違和感の原因は、胃酸の逆流・アレルギーによる気管の炎症・ストレス・自律神経の乱れなどがあげられます。
インターネットで詳しく調べてみると、ヒステリー球(咽喉頭異常感症)という言葉を見ると思います。
ヒステリー球は、以下のような時に生じやすくなります。
・不安を感じる時
・緊張している時
・落ち込んだ時
・精神的ストレスを感じる時
・疲労が積み重なった時
ヒステリー球が増えることで、体に表れる最大の特徴が、このページで取りあげている喉のつかえや違和感です。
アメリカの精神科医用診断基準マニュアルによると、ヒステリー球(咽喉頭異常感症)は転換性障害と呼ばれる体調不良に属します。
転換性障害は、無意識に受けるストレスが身体症状として転換されてしまうことを示し、身体的な検査をしたとしても異常は見受けられません。
そんな転換性障害ですが、長年の研究で『葛藤や精神的なストレスによって引き起こされる』ことが分ってきました。
そのため、喉のつかえや違和感を改善させる選択肢として、お薬の服用よりも葛藤や精神的ストレスの解消に取り組む方が根本的な対策だといえるでしょう。
喉のつかえと葛藤
葛藤とは、本能的な欲求とそれを抑制しようとする理性脳との間に生じる軋轢(あつれき)のことです。
これを喉のつかえや違和感に置きかえると、『本当は言いたいことがあるのに我慢をしている』
つまり、感情の抑圧です。
人は誰でも言いたいことを我慢し、感情を抑圧すると無意識に精神的ストレスをためこんでしまいます。
しかしながら、当の本人は精神的ストレスをどれくらいため込んでいるか分からず、日々を過ごします。
やがて、精神的ストレスの影響が身体に転換した時、喉のつかえや違和感として引き起こされるのが咽喉頭異常感症の特徴です。
もしあなたが、
・ 相手に自分の気持ちを伝えることが苦手
・ 自分が我慢すればいいと思っている
・ 自己主張が苦手
いずれかに該当する場合は、次のセクションでご説明をするセルフケアをお試しください。
言いたいことが言えない時のセルフケア
言う(伝える)大事さを解説してみます。
下の画像は、「出入口」と書いています。
よく見かける標識ですよね。
ところが、これまでの人生を振り返っても” 入出口”と書いている標識は見たことがありません。
なぜ、出入口なのか?
標識の例でご説明すると、この場所に物を置かれると人が通れなくなります。
それではみんなが困りますから物を置かないでください!ということを伝えています。
つまり『出』を優先的に考えた言葉です。
これはコミュニケーションも同じです。
入(聞き役・いつも相手の言葉を受けとめる・言いたいことを我慢する)優先ではなく出(言う・伝える・自己主張)も大切にしていきましょう。
よく、我慢は体に毒ともいわれますよね?
そこでコミュニケーションスキルの一つ、アサーションをご紹介します。
人は誰でも自分の意志や要求を表明する権利がある。相手との立場に基づく適切な自己表現のことをいいます。
とはいえ、言いたいことを本音でぶつけると関係性がこじれてしまう。
きつい口調で言い返されると傷つくなど、お相手によりますから難しいですよね。
直接お相手に言えない場合は、今のお気持ちをノートに書いてみましょう。
どんな感じで書いたらいいのか?とか全く気にされず、思う存分自由に書いてみてください。
今のお気持ちを紙に書き出し、少しでも気持ちの整理ができればセルフカウンセリングの完成です。
もし、このセルフカウンセリングを行っても喉のつかえや違和感が改善されない。
あるいは早く喉の状態を良くしたいと思われる方は、さかい快福整体堂の施術をご検討ください。
初回の施術料金:通常6800円→お試しキャンペーン価格 1,800円(税込み)
ご予約|3つの方法からお選びください
さかい快福整体堂が行う喉のつかえ・違和感に対する施術
首の筋肉のこりをゆるめる
なぜ、首の筋肉をゆるめる必要があるのか?
その理由は、首には人間の生命を支える重要な器官がたくさんつまっているからです。
首こりチェック
首こりのセルフチェック動画をご用意しました。カンタン数秒でチェックできます。
① 首横倒しチェック
ゆっくりと、首を真横に傾けてください。
チェックポイント
・動きが途中で詰まる
・どこかでこりを感じる
・左右で比べる
私の場合、横に倒す途中で斜め後ろに傾いています。
また、右に傾ける時が固いです。
② 首まわしチェック
ゆっくりと、首をまわしてください。
チェックポイント
・動きが途中で詰まる
・コリコリ音が鳴る
・左右で比べる
私の場合、左よりも右にまわした時に窮屈になっています。
顔の角度に違いがでています。
③ 首上下チェック
ゆっくりと、首を上下に倒してください。
チェックポイント
・動きが途中で詰まる
・どこかでこりを感じる
・ズキッと痛む
私の場合、もっとうつむくことができる思います。
後ろの時に、斜め左後方に倒れています。
さて、同じ首こりでも、一人一人首がこっている状態は異なります。
- ある方は、右側の首が著しくこっている。
(左右でアンバランスが生じている) - ある方は、同じ筋肉でも、ある部分はやわらかい。でも、ある部分は著しくこっている。まるで山脈のような首こり。
- ある方は、前よりの首の筋肉は左がこっている。しかしながら、後ろ側の首の筋肉は右側がこっている。つまり前後でクロスした首こり。
これらはほんの一例で、100人いれば100通りの首こりの状態が見受けられます。
ここで、日々の施術で感じることをお伝えします。
喉のつかえや違和感でお困りの方の場合、喉に近い首の前側を広く覆っている広頚筋が固い(こり)ケースがほとんどです。
喉元や顎まわりの筋肉が固い、あるいはそのあたりの筋肉が詰まっているような違和感がする。
物が飲み込みにくい。そう思われる方は、広頚筋がこっていると思っていただいていいでしょう。
また、広頚筋と一部重なるようにして、胸鎖乳突筋と呼ばれる首の筋肉も血行不良を起こし“こり”を生じやすいです。
広頚筋の付着ポイント
大胸筋と三角筋の前側から、下顎骨の前側(唇の下方と、その周囲の表情筋)まで。
広頚筋は、口角から顎にかけての表情筋を引き下げる役割を担います。
胸鎖乳突筋の付着ポイント
耳のすぐ下にある骨がでっぱっている部分(乳様突起といいます)から、鎖骨の内側にある胸骨柄まで。
胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)は、首を左右にまわしたり真横に傾けたりする筋肉です。
この首こり(広頚筋・胸鎖乳突筋)をどのようにしてゆるめるのかといいますと、首ではなく腕や手首・鎖骨下の筋肉にアプローチをしていきます。
なぜ、直接首を揉まないのかといいますと、二つの理由があります。
一つ目は、首には神経の束である脊髄が存在するからです。
首は頭や胴体と比較をすると、明らかに細いです。
ましてや、喉に近い広頚筋は、背中や腰など他の筋肉と比較をすると薄い筋肉です。
その細い首に神経が密集している訳ですから、デリケートに扱わないといけません。
二つ目の理由は、そもそものお話し首の筋肉がこっている(固い)状態というのは、あくまでも結果だからです。
結果(こり・固い)に至った過程や根本原因を明確にし、そこにアプローチをおこなわなければ、まるでモグラ叩きのように、こってはほぐす、こってはほぐすということを繰り返してしまいます。
当院では、根本原因(こっている首とは違う離れた箇所)にピンポイントでアプローチをしていきます。
あんなに気になっていた喉の詰まりがスッカリよくなった実感
20代後半から自律神経の調子が悪く、過度なストレスがあると、喉が詰まるような症状になり、病院で安定剤や漢方楽を処方してもらってました。
しかし、30代半ばで妊娠し授乳もあるので、薬を飲めなくなりずっと我慢していました。そんな中ネットでさかい快福整体堂さんを知りました。
私自身、人見知りで緊張しやすい性格の為始めていく場所は特に緊張してしまうのですが、穏やかで優しい先生が出迎えてくださりリラックス出来る香りと音楽の空間で緊張も解けました。
私は話べたで病院などでは言いたい事が言えない場合がありますがこちらでは言いたい事を伝える事が出来て良かったです。
施術中は痛みもなく喉を触る事もなく、眠ってそうになるくらいリラックス出来ました。
皆様の感想にあるように不思議な感覚です。
施術後に立ち上がって感じたことは、あんなに気になっていた喉の詰りが無くなったように感じました。
そして3回目の整体を受けた後にはもうスッカリ良くなった実感があり、自分の症状が落ち着いてきたので、今では母にも勧め一緒にお世話になっています。
今後ともよろしくお願い致します。
日々楽しく過ごしています
Q1:初回はどういったお悩みでご来院されましたか?
倦怠感・めまい・目の奥が痛む・耳鳴り・頭痛・胃のムカムカ・月経前症候群・喉のつまり
Q2:来院する前に不安な事はありましたか?
整体などへ行った後にでる痛みがないか少し不安でした。(←全くありませんでした。)
Q3:どのようなお体になられたのか、喜びの声を聞かせてください
ほとんどの症状が緩和されました。心(気持ち)が穏やかになったように思います。
症状と戦う日々から解放されたように感じます。
Q4:ご回復されたことで何をしている時が楽しい(幸せ)と思われますか?
気持ちが晴れやかになったことから、日々楽しい気持ちを持てています。
Q5:あなたが思った当院の良いところを3つ教えてください
・落ちつく空間
・信頼できる先生とのコミュニケーション
・効果の実感
Q6:当院の施術はどんなお悩みやご希望の方におすすめでしょうか?施術を受ける事を検討中の方へ、メッセージをお願いします。
体調不良、症状があり「しんどいなぁ」「何もしたくないなぁ」等という思いがある方へ、是非おすすめします。変われます☆(←私がそうでした)
E.S様 20代 会社員
2023年1月7日
以上が、当院が考える喉のつかえと施術内容でした。
ご予約|3つの方法からお選びください
WELLNESS NOW インタビュワー 井ノ口 雅幸様
私は全国の治療院をインタビューし、地域の皆さまにとって、最適な治療院に巡り合っていただく活動をしております、WELLNESS NOWの井ノ口と申します。
市川さんの施術は一言で言うと「安心感」と言い表せると思っております。
元々、市川さん自身が原因不明の体調不良に悩まされており、その時に医療機関や整骨院、健康グッズやセルフケアなど、あらゆるものを試したけど解決されなかった経験。
そして、無事に原因が分かり健康を取り戻した経験。
その2つの経験を持っているからこそ、来店された患者様が「どんな辛い思い」をしていて「解決したらどれだけ楽になるか」を【共感】して【安心感】を与えることができるのではないかと思います。
また、もう1つ感じ取れた市川さんの強みは「振り返り力」だと思います。
一人の施術に真剣に時間をとって向き合っているからこそ、期待通りの効果が出た時も、効果が出るまでに思ったより時間がかかってしまった時も振り返りを行い、より良い施術、より安心してもらえる施術を深く考え続けられています。
全国の先生方にインタビューをおこない感じた事は、ほとんどの先生がカラダにフォーカスをされている。
一方で市川さんの場合、カラダと気持ち両方にフォーカスをされているところに市川さんの経験が活かされていると感じました。
「原因は不明だけど、ずっと不調がある…病院や薬を試してみたけど良くなった感じがしない」とお悩みの方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
きっと、期待以上のスッキリ感が得られると思います。
WELLNESS NOW インタビュワー 井ノ口 雅幸
整体院紡ぐ 院長 高村 久義先生
はじめまして、整体院紡ぐの院長高村久義です。
整体師として15年の私が市川先生にとても感銘をうけましたので、そのことについてお伝えさせていただきます。
結論から伝えさせていただきますと、「短時間で心身を楽にする回復の専門家」です。
市川先生の院に入った時に笑顔で出迎えてくださいます。「笑顔でもてなす」ことをしていると、とても印象的なことを覚えています。
院内は広くて、圧迫感もなく患者様が過ごしやすいように工夫されていることが素敵です。
心が行き届いた院内で優しいカウンセリングがとても心地が良いです。
整体だけをやっている先生には到底届かない領域のカウンセリング力があります。
そして肝心の施術はどうかと言いますと、的確に不調の部分を捉えてくれます。「そこ!」ってついつい声が出てしまうほどに。
そしてたった数分で体が楽になっているのを感じられるのは衝撃的でした。
整体の領域を超えた、市川先生の人生が詰まっている「至極」の整体をぜひ受けてみてください。
整体院紡ぐ 院長
高村 久義
公認心理師 臨床心理士 上田 富美子様
市川さんは男性でありながら、女性のお客さまが圧倒的に多いということをご存知でしょうか?
しかも整体師という市川さんの専門性からすると人の身体に介入するので、カウンセラーを選ぶとき以上に施術者の性別が重要視される気がします。
どういうこと?市川さんが選ばれる理由とは?
私の行きついた答えは、性別を超えたところに市川さんの魅力がある。
身体の痛みだけじゃなくて、心の痛みも癒せてしまう市川さんの元に来るクライエントさんって、最初は、身体の痛みや不調が原因の人が多いはず。
ある日、お互いのスキルアップの一環で、市川さんがカウンセラー役、私がクライエント役でトライアルカウンセリングをしたときのこと。
私の頭に浮かんだ言葉は、「この人は、人の心の痛みが分かる人だな」
これは、当たり前のことのようで軽視されがちなこと。
私はこのときのクライエント体験で、カウンセリングの基本に忠実な市川さんの姿から初心に帰る思いがしました。
そこには市川さんの人としてのありようが映し出されていて、カウンセリングの知識やスキルはこの「ありよう」が土台となって、はじめて活かされることを市川さんから改めて学んだ気がします。
公認心理師 上田 富美子
院長メッセージ
喉のつかえや違和感。
以前なら普通に飲みこめたのに、ある日を境に違和感を感じる。
病院で診察を受けて、喉の違和感でよく処方される漢方薬を服用しても、治っていく気配がない…
当時は、整体の仕事をしていなかったこともあり、体のメカニズム・解剖の知識もありません。
このまま治らなかったらどうしようと不安で一杯でした。
首の筋肉は、約5㌔ある頭の重さを支えてくれている縁の下の力持ちです。
広頚筋(喉に近い前側の首の筋肉)と胸鎖乳突筋。
この2つの筋肉の血行不良が、喉の不調をひき起こしているとすれば、改善への希望が見えるのではないかと思います。
もし、あなたが「ここの整体院、よさそうかも。」と思われましたら、お気軽にご相談くださいませ。