多くの方が耳鳴りで困ると、耳鼻科を受診されると思います。
ところが、担当医から「特に異常が見つかりませんね、耳鳴りのお薬を処方しておきますね」
「うまく付き合っていきましょう」などの説明をされると「そうするしかないんだ」と思ってしまいますよね。
病院以外の療法のことを民間療法と呼ぶのですが、実は病院でよくならない体の不調が改善されるケースは少なくありません。
耳鳴りの研究でいわれていること
年々医学は進歩するなか、耳鳴りの原因は特定されていないのが現状です。
そうしたなか、これからご紹介をする聴覚を司る神経(蝸牛神経)の誤作動説が一番理にかなっていると思います。
順を追ってご説明させていただきます。
体液の循環の重要性
私たちの身体は、栄養を吸収し老廃物を排出して生命活動を行っています。
そこで大事なのが、体の6割~7割を占める体液(血液やリンパ液など)の循環です。
この血液・リンパ液とは別に、世間的に知られていない体液の存在があります。
それは、脳専用の体液。脳脊髄液です。
脳脊髄液は、頭部の脳室と呼ばれるところで作られ、脳から骨盤まで循環し、脳や脊髄の中にある神経へ栄養を送り老廃物を排出する役割を担っています。
脳脊髄液を身近な例でご説明
脳脊髄液の分かりやすいイメージとして、お豆腐屋さんでご説明します。
商店街やスーパーにあるお豆腐屋さん。きれいなお水の中に豆腐が浸かっています。
その状況で例えてみますね。
豆腐が「脳」で、豆腐が浸かっているきれいなお水が「脳脊髄液」
もしもの話し、水が汚れていると豆腐は美味しくありません。
※あくまでも例え話しです。
豆腐が浸かっているきれいなお水と同じように、脳を満たしている脳脊髄液の循環が悪くなると、脳のパフォーマンスが落ちてしまい体調不良になる…
また、脳の重さは体重の2%の重量しかありませんが、脳が使うエネルギーの消費量は体全体の20%もあるといわれています。
普段の生活で不安や心配事・悩み・考え過ぎ・頭を使う仕事・睡眠不足・情報過多などの影響によって脳は多大なエネルギーを消費します。
たくさんエネルギーを消費することで、脳の機能が低下し脳脊髄液の循環が滞ってしまいます。
台所やトイレの排水管が詰まると困るように、脳脊髄液の循環が滞ると大変なことになります。
どのように大変なのかというと、脳は脳脊髄液の流れを良くしようと頑張ります。
ですが、そもそも循環が滞っているため、脳はさらに脳脊髄液の流れをよくしようと頑張ります。
そうして頑張れば頑張るほど、脳脊髄液の圧力は高くなっていきます。
やがて限界に達すると、脳脊髄液の圧力を他へ分散させようとします。
このようにさせる理由は、血圧の上昇を避けたいのと同じように、脳圧の上昇を避けたいからです。
耳鳴りの原因|聴覚を司る神経(蝸牛神経)の誤作動説
耳の構造の一つである内耳は、常にリンパ液で満たされています。
ところが、脳専用の体液(脳脊髄液)の圧力が高まると、逃げ場所として内耳に向かってしまう。
内耳には音を感知する蝸牛神経があるため、内耳を満たしているリンパ液に脳専用の体液(脳脊髄液)が交じってきたことで蝸牛神経が誤作動を起こしてしまう。
これが耳鳴りの原因になるのではないのかと、最近の研究でいわれています。
リンパ液にはリンパ液が活かされる場所がある。
脳脊髄液には脳脊髄液が活かされる場所がある。
体にとって2つの重要な体液が交じってはいけないと仮定した場合、耳鳴りを改善させるためには、脳脊髄液の圧力を下げる必要があると考察します。
さかい快福整体堂が行う耳鳴りに対する施術は二つです
耳鳴りに対する整体 ① 首の筋肉をゆるめる
首のこりをゆるめる必要性をご説明します。
首は、頭と首の境目から腰と胸の境目までをケーブルのようにつなげる神経の束(脊髄)が存在する重要な器官です。
神経の束である脊髄。そのうちの一つが自律神経です。
首がこる(固くなる)と神経の束である脊髄。要するに自律神経に影響を及ぼします。
さて、同じ首こりでも、一人一人首がこっている状態は異なります。
- ある方は、右側の首が著しくこっている。
(左右でアンバランスが生じている) - ある方は、同じ筋肉でも、ある部分はやわらかい。でも、ある部分は著しくこっている。まるで山脈のような首こり。
- ある方は、前よりの首の筋肉は左がこっている。しかしながら、後ろ側の首の筋肉は右側がこっている。つまり前後でクロスした首こり。
これらはほんの一例で、100人いれば100通りの首こりの状態が見受けられます。
この首こりをどのようにしてゆるめるのかといいますと、首ではなく腕や手首・鎖骨下の筋肉にアプローチをしていきます。
なぜ、直接首を揉まないのかといいますと、二つの理由があります。一つ目は、首には神経の束である脊髄が存在するからです。
頭や胴体と比較すると、明らかに首は細いです。その細い首に神経の束が密集している訳ですからデリケートに扱わないといけません。
二つ目の理由は、そもそものお話し首の筋肉がこっている(固い)状態というのはあくまでも結果だからです。
結果(こり・固い)に至った過程や根本原因を明確にし、そこにアプローチをおこなわなければ、まるでモグラ叩きのように、こってはほぐす、こってはほぐすということを繰り返してしまいます。
当院では、根本原因(こっている首とは違う離れた箇所)にピンポイントでアプローチをしていきます。
耳鳴りに対する整体 ② 脳疲労のケア
前述した、脳脊髄液の循環をうながすことで脳圧の上昇を避けていきます。
脳脊髄液の循環をうながす施術は、下記画像のように軽く頭に触れたり手のひらで頭を包み込むように持ち、脳脊髄液の循環を促進していきます。
動画でご紹介|当院の耳鳴りを改善させる自律神経整体
以上が、耳鳴りの説明と当院の施術内容でした。
約3か月で耳鳴り・ふらつきが完治
2年半ほど前にメニエール病を発症し、耳鼻科に通院しながら内服薬で改善しましたが、1年前に再発症しました。
耳鼻科ではなかなか改善せず、回転性のめまい・耳鳴り・ふらつき・嘔吐に苦しんでいました。
なかなか改善しなかった為、接骨院にて針・お灸でめまい・聴力は改善し薬を服用なしまでに回復しました。
しかし、耳鳴り・ふらつきが改善せず「体調を根本からよくしたい、健康になりたい」と強く願いながら、インターネットを調べていると【さかい快福整体堂】のホームページを発見しました。
本当に治るのか半信半疑の気持ちでしたが、ホームページで具体的な症状が書かれたブログや市川先生自身が病気を経験し克服されている事、また家から近く通いやすいという利点もあり、今年4月頃に勇気を出して予約を取りました。
初回は緊張しましたが、ホームページの写真を拝見していた通り笑顔が素敵で優しい雰囲気が漂っており、さらに私の病気の辛さを丁寧に聴いて下さりとても安心しました。
私自身、身体が原因で病気になってしまったと思い込んでいましたが、市川先生から色々とお話しを伺うと、実は心も大きな原因がある事を理解出来ました。
整体とカウンセリングを両方からアプローチして頂き、気が付いた時には耳鳴り・ふらつきが改善し気にならなくなっていました。(もちろん薬の服用もしていません)
市川先生には、カウンセリングで私の過去のトラウマを深いところまで丁寧に聴いて下さったお陰で、過去の自分も認められる様になり、現在は前向きな気持ちになりました。
メニエール病は原因不明の難病と言われていますが、絶対に良くなると信じていれば回復に向かうと信じています。
今後は健康と向き合いながら無理しない生き方を考えていきたいと思います。
市川先生には感謝の言葉では足らないぐらい「心と身体」を健康にして頂きました。
本当にありがとうございました。
頭痛が治ったのと耳鳴りがかなり小さくなりました。
1.どのような症状で
→半年ほど続く締めつけられるような頭痛と耳鳴り、頭鳴りで藁にもすがる思いで通院しました。
2.なぜさかい快復整体堂を
→近いから。また耳鳴り頭鳴りに効いた実例が載っていたから。
3.施術内容
→30分コースでお願いしました。
1番初めに施術を受けた時は好転反応という良くなる前の一時的な不快な症状がでたため、事前に説明頂いてたけど私がこういった整体に行ったことがなかったためびっくりしました。
しかし2回目からそういったこともなくむしろ施術中にイビキをかいてしまうことも度々ありました。
4.良かった点
→締めつけられるような頭痛は完璧になくなり、耳鳴りも微か程度になりました。
病院じゃないんであれですけど頭鳴りがまだ残ってるのであと頭鳴りが無くなる自分への期待値もこめてこの評価にしました。
話はなんでも聞いていただきグチとかもはけます。ストレス発散になっているかも知れません。
またある日に顎関節になってしまった際はその施術もやっていただき一時期開いたりしたので色々お世話になりました。
院長メッセージ
ある人は、「少しでも耳鳴りが改善するだけでもうれしいです」
ある人は、「音を気にせず安心して眠りたいです」
ある人は、「お友達との会話で耳鳴りが気にならないと楽しいと思います」
またある人は、「もう、耳鳴りの原因について調べることはしたくありません」
またある人は、「趣味を思いっきり楽しめるようになりたいです!」
当院は、そんな声を大切に日々来院される方の施術に努めています。
もし、あなたが「ここの整体院、よさそうかも。」と思われましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。