よく頂くご質問

はじめまして、さかい快福整体堂院長の市川猛です。

誰でも最初は整体を受ける前は不安だと思います。

整体ってどんなことをするのだろう?

どんな服装で行ったらいいの?

痛くないのかな?

etc…

少しでも不安や疑問を解消できればと思い、今まで頂いたご質問に対する回答をまとめました。

施術を受けて、困っていたカラダの疲れがほぐれた。

悩んでいたことが話せて、心身ともにラクになれた。

このようなお喜びの声をより一層頂けるように、

こころもからだも快福できたとご満足いただけるように、

日々心を込めて施術を行っております。

さかい快福整体堂 院長 市川 猛
さかい快福整体堂院長 市川
  1. 整体が初めての方のご質問
    1. 整体は初めてで不安なのですが・・整体ってどんなことをするのですか?
    2. 整体がはじめてですが、利用者はどういった理由で来院しているのですか?
    3. お薬の服用をしていても施術を受けることはできますか?
    4. 初めて整体を受けますが、用意するものはありますか?
    5. どんな服装で行けばいいですか?
    6. さかい快福整体堂では、どのような症状をみてもらえますか?
    7. どのメニューを受けたらいいか分かりません。
    8. いきなり施術を受けるよりも、対応できる症状か判断して欲しいです。そのような利用でも大丈夫ですか?
    9. LINE(メール)で質問してもいいですか?
    10. 施術中に話しをしてもいいですか?
    11. 整体で改善しても、また体調が悪くなることはありますか?
  2. 施術
    1. ボキボキしたりしますか?痛くないですか?
    2. 症状が無くても行っていいですか?
    3. 子供やお年寄りでも受けられますか?
    4. 1回で治りますか?
    5. 何回くらい通えば良くなりますか?
    6. どの位のペースで通院すれば良いですか?
    7. どういった流れで調整していくのですか?
    8. 整体の施術を受けられない場合はありますか?
    9. カウンセリングはありますか?
    10. 自律神経系のお悩みにはどのようなことをしますか?
    11. 交通事故による施術は可能ですか?
    12. 妊娠しているのですが、施術を受けられますか?
    13. 初めてなのでどのくらいの強さがいいのかわかりません。
    14. ずっと同じ人にみてもらえますか?
  3. 料金
    1. クレジットカードで支払えますか?
    2. 電子マネーで支払えますか?
    3. 回数券はありますか?
  4. 予約
    1. 電話予約とオンライン予約はどちらが良い?
    2. 行く前に予約は必要ですか?予約なしでも施術を受けられますか?
    3. 当日予約でも大丈夫ですか?
    4. 電話が繋がらないのですが?
    5. 予約したのに【予約確認メール】が届かないのは?
    6. 予約キャンセルの手順は?
    7. キャンセル料について
    8. 営業時間外も診てもらえますか?
  5. その他
    1. 健康保険は使えますか?
    2. どのような人が来ていますか?
    3. 駅から何分ぐらいですか?駐車場はありますか?
    4. 駐車料金は負担してもらえますか?
    5. 更衣室はありますか?
    6. メイクを落とす必要はありますか?
    7. メイク直しはできますか?
    8. 子連れでも大丈夫ですか?
    9. 同伴・付き添いがいても大丈夫ですか?
    10. 年齢制限などはありますか?
    11. 疲れているだけなのですが、それだけでも整体院に行ってもいいのですか?
    12. マッサージと整体の違いはなんですか?
    13. 病院で先に診てもらってからのほうがいいですか?
    14. メニューはお店に行ってから決められますか?
    15. 物を売りつけたりしますか?
    16. 日曜日もやっていますか?
    17. 予約をする前に、お店のコロナ対策について詳しく知りたいのですが。
  6. 院長メッセージ

整体が初めての方のご質問

整体は初めてで不安なのですが・・整体ってどんなことをするのですか?

当院の整体は、患部を強く揉んだり押したり、骨をバキバキするような矯正はおこないません。

痛みや症状に関係する根本原因を探り、そこに心地いい刺激を入れることで症状をやわらげていきます。

「痛いけど、気持ちがいい。」「とても気持ちいい」「つい眠ってしまいそうです」などの声をよくいただきます。

整体がはじめてですが、利用者はどういった理由で来院しているのですか?

当院には、痛みや症状を治したい方がご来院されています。

具体例を挙げさせていただきます。

① 整骨院や他の整体院で改善しなかった
② リラクゼーションマッサージよりも、本格的に身体の調子を整えたい
③ 心療内科以外の治療方法を探して整体を知った
④ はじめての整体でどこにいけばいいのか分からずクチコミを見て決めた
⑤ 体だけではなく、情緒的なケアも求めている

以上が、さかい快福整体堂をご利用くださる方の傾向です。

お薬の服用をしていても施術を受けることはできますか?

はい、大丈夫です。

初めて整体を受けますが、用意するものはありますか?

・フェイスタオル
・足に触れる施術もあるため靴下の着用をお願いしています
・マスク

以上、3点お願いしています。

どんな服装で行けばいいですか?

パーカーなどフード付きの上着は避けていただき、少しゆとりがあり柔らかい生地の服装であれば大丈夫です。

さかい快福整体堂では、どのような症状をみてもらえますか?

首こりや肩こり、腰痛、骨盤の歪み、股関節痛や膝痛など、筋肉・骨格系の症状。

頭痛・不眠・ふらつき・耳鳴りなど、自律神経系の症状。

不安症・パニック障害・マイナス思考からくる身体の不調など、お気持ちの影響が含まれた症状。

これらの症状を中心に施術に努めています。

どのメニューを受けたらいいか分かりません。

はじめての方はカウンセリングと検査をおこない、ご意向をお聞きしたうえでメニューを決めていきます。

そのため、ご予約時にメニューの指定をしていただかなくても大丈夫ですよ。

いきなり施術を受けるよりも、対応できる症状か判断して欲しいです。そのような利用でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。

2パターンご用意しています。


・カウンセリング
・お体のチェック
・お身体の状態のご説明

所要時間:20分
費用:5,500円


・カウンセリング
・お体のチェック
・お身体の状態のご説明
・質疑応答

所要時間:40分
費用:7,700円

LINE(メール)で質問してもいいですか?

ご期待に添いたいところですが、テキストベースの場合、具体的に書かれずどういう意図で質問されていらっしゃるか文面から読めないケースがあり、お返事も意図のご説明、ハッキリ伝えるべきか、マイルドな表現がいいのか考えてしまうために、お返事に時間がかかってしまいます。

また、LINEやメールのやり取りが増えるケースもあり、当院は私一人での運営のため、本来の業務に専念できない事情もあり、誠に申し訳ございませんが一貫性を保つためにも、ご質問に関しては来院時にお願いしています。

施術中に話しをしてもいいですか?

施術中の会話(お悩み相談・愚痴・雑談など)は控えていただいております。

理由として、施術中にお話しをされると頭を使うことになりますし、特に首の筋肉が固くなるため、身体がリラックスせず施術効果が薄れてしまうからです。

会話は楽しいものですが、一番の目的は健康になっていただくことです。

ご質問がある場合は、施術をおこなう前にお聞きさせていただきます。

ただし、そのお時間もサービスの時間に含まれるため、質疑応答のお時間が長くなると施術時間が短くなってしまいます。

予めご了承ください。

もし、話しを聞いて欲しい・健康になるためのアドバイスが欲しいという要望がございましたら、こちらのページを参考になさってください。

お悩み相談
堺市西区で不安症・恐怖症・パニック障害・自己肯定感が低いなどでお困りでしたら当院にお任せください。ストレス社会に必要な心のケア、あなたのお気持ち聴かせてください。JR津久野駅徒歩5分、土日もサポート・オンライン相談可

整体で改善しても、また体調が悪くなることはありますか?

これは人によります。

また、首肩こりなど筋肉系の症状、腰痛や膝痛など筋肉と関節の症状、自律神経系の症状。

によっても異なってきます。

改善後にも関わらず、しばらく経過して再び体調が悪くなる大きな要因は2つあります。

① 肉体的疲労の蓄積
② 精神的ストレス(急性ストレス・自己肯定感が低いまま・人間関係のトラブルが多いなど)

例え話しとして、もし私が1日の施術人数を15人、営業時間を8時~20時にしたとします。

定休日は日曜と祝日のみ。

今の水準に合わせた施術をすると、間違いなく体調を崩します。

施術者が健康でないと、お客さまに対して良い整体ができない。

という思いから、自分ができる範囲の施術人数にしています。


当院の方針は、メンテナンスとして定期的に施術を受けていただく方。

通院を終了して、また体調が悪くなりましたらご利用していただく。
(この場合、再検査料が必要となります)

その判断は、お客さまに委ねています。

施術

推拿

ボキボキしたりしますか?痛くないですか?

いいえ、そのような施術はいたしません。

痛みに関しては、人それぞれ痛みの感覚が異なるため、初回に確認したうえで施術をおこなうようにしています。

症状が無くても行っていいですか?

はい、大丈夫です。

髪が伸びたらカットをするように、私たちは生きていると疲れが蓄積されます。

自動車の定期点検や車検のように、メンテナンスで通われている方も多いです。

子供やお年寄りでも受けられますか?

はい。2013年4月の開院以来、これまで10~80代の方に施術をさせていただいております。

付き添いが必要な場合は、ご予約時にその旨お伝えくださいませ。

1回で治りますか?

ご期待に沿えず申し訳ないのですが、1回で治るようなことはありません。

何回くらい通えば良くなりますか?

ご依頼いただく症状と、回復にあたり個人差があるのですが、目安として16回~24回で改善されるケースが多いです。

ただし、不安(予期不安)が強い・悩みが深刻など、お気持ちが影響する体調不良の場合は、24回以上必要なケースがございます。

どの位のペースで通院すれば良いですか?

基本的に、初回から数回は、集中改善期間として1週間に1回ペース。

体調がよくなるにつれて、2週間に1回ペース・3週間に1回ペースと通院間隔をあけていきます。

ただし、不眠がずっと続く・脚をひきづるような痛みがある・不安が強くなど、日常生活に支障をきたしていらっしゃる方は、1週間に2回ペースをご希望される方が多いです。

そのあたりにつきましては、初回のカウンセリングと検査を受けていただいたうえで、ご意向を尊重させていただきます。

どういった流れで調整していくのですか?

詳しくはご利用の流れをご覧になってください。

整体の施術を受けられない場合はありますか?

いくつか書かせていただきます。

・現在、骨折や脱臼をされている方
・怪我をされて患部に炎症を起こしている方
・風邪などで、37.5度以上の熱がある方
・医師にマッサージや整体などを止められている方
・アルコールをお飲みの方、飲酒後は絶対に禁忌です
・てんかん
・意識障害をお持ちの方
・脳の手術を受けられた方(医師の許可があればそれに限りません)
・狭心症や心筋梗塞など、心臓に疾患をお持ちの方
・妊娠中の方

ここに挙げた以外で、気になる方はお問合せください。

お問合せ
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。施術中や休日はメールの確認が遅くなる可能性があることをご了承ください。

カウンセリングはありますか?

はい、施術をおこなう前にカウンセリングをさせていただきます。

具体的には、症状について、私生活で困っていること、当院への要望などを聞かせていただきます。

自律神経系のお悩みにはどのようなことをしますか?

①首の筋肉をゆるめる
②脳の疲れを軽減させる

上記を中心に施術を組み立てています。

詳しくは、自律神経整体の様子を動画にしていますので、参考になさってください。

交通事故による施術は可能ですか?

ご期待に沿えず申し訳ございませんが、当院では承っておりません。

妊娠しているのですが、施術を受けられますか?

お役に立ちたいところですが、専門的な知識がないことからご遠慮いただいております。

初めてなのでどのくらいの強さがいいのかわかりません。

「痛い」だけの場合、刺激が強いため、我慢なさらず「痛い」とおっしゃってください。

「痛いけど気持ちがいい」「気持ちがいい」「不快な感じがしない」であれば大丈夫です。

とはいえ、実際に受けてみないことには強さのニュアンスが伝わりにくいと思いますから、はじめての方の場合、都度お聞きしたうえで施術をいたしますのでご安心ください。

ずっと同じ人にみてもらえますか?

はい、当院では院長が全て責任を持って施術に努めます。

料金

料金

クレジットカードで支払えますか?

はい、

・VISA
・Master Card
・Diners Club


でお支払いいただけます。
JCBは不可となります

電子マネーで支払えますか?

はい、Pay Payでお支払いすることができます。

回数券はありますか?

当院では、メンテナンス券と呼んでおりますが、回数に応じた特典をご用意しています。

詳しくは、初回のカウンセリングと検査を基に、最適なプランをご提案させていただきます。

予約

予約スケジュール

電話予約とオンライン予約はどちらが良い?

当院は、私一人で運営をしている整体院のため、できればオンライン(メールかLINE)がありがたいです。

メールかLINEの場合営業時間外・定休日に関係なく、原則24時間以内にご返信させていただいていおります。

行く前に予約は必要ですか?予約なしでも施術を受けられますか?

当院は完全予約制を取らせていただいているため、事前のご予約が必要となります。

もし、ご予約なしで来院された場合、施術を中断してのご対応になるため、施術を受けているお客さまにご迷惑をおかけすることになります。

そのため、ご予約なしでの来院はご遠慮くださるようお願いいたします。

当日予約でも大丈夫ですか?

予約状況によって当日でもご予約が可能です。

当日13時までにお電話でお問い合わせください。

電話が繋がらないのですが?

お電話の場合、当日予約の受付は13時までとさせていただいております。

なお、施術中は施術に集中するため、留守番電話対応とさせていただいております。

折返しのご連絡を希望される場合、「お名前」と「ご連絡先の電話番号」をメッセージに残してくださいませ。

メールかLINEの場合営業時間外・定休日に関係なく、原則24時間以内にご返信させていただいていおります。

よろしければご検討ください。

ご予約・お問い合わせ
LINE予約メール予約お電話お問合せLINEでのご予約・お問い合わせ上の画像をタッチしていただくと、さかい快福整体堂のお友達登録画面が表示されます。友達追加をしてください。ご予約・お問い合わせは24時間受付中です。いつで...

予約したのに【予約確認メール】が届かないのは?

ご記入いただいたメールアドレスに自動返信メールを送信しておりますが、メールが届かない場合は、
メールアドレスのご入力にお間違えがある可能性や迷惑メールフォルダに振り分けられてしまった可能性がございます。

恐れ入りますが、迷惑メールフォルダ及びメールアドレスをご確認の上、
LINE友達追加またはメール予約で再度ご予約頂くか、お電話にてご予約くださいますようお願いいたします。

電話072-289-5992

お電話の受付時間帯

平日:9時30分 ~ 18時00分

土日:9時30分 ~17時00分

定休日:火・金・祝

予約キャンセルの手順は?

ご予約日の前日までにご連絡ください

・メール
・LINE
・お電話(営業時間外や定休日は、留守番電話にメッセージをお願いします)

にて、ご予約日・お名前・キャンセルのご意向をメッセージくださいませ。

(例)「7月4日の14時から予約しています、〇〇です。いけなくなりましたのキャンセルでお願いします。」

尚、当日キャンセルの場合、キャンセル料金として5,500円必要となります。

キャンセル料について

当日キャンセルの場合、キャンセル料として5,500円いただいております。

他にご利用されたい方の予約枠を確保させていただいている手前、こうした形を取らせていただいております。

ご了承くださいませ。

営業時間外も診てもらえますか?

予約状況によって、営業時間の前後30分ほど調整できる場合がございます。

お気軽にご相談ください。

その他

さかい快福整体堂

健康保険は使えますか?

いいえ、当院は自費のみとなります。

どのような人が来ていますか?

首こりや肩こり、腰痛、骨盤の歪み、股関節痛や膝痛など、筋肉・骨格系の症状。

頭痛・不眠・ふらつき・耳鳴りなど、自律神経系の症状。

不安症・パニック障害・マイナス思考からくる身体の不調など、お気持ちの影響が含まれた症状。

主に上記の方にご来院いただいております。

駅から何分ぐらいですか?駐車場はありますか?

駐車料金は負担してもらえますか?

大変申し訳ございませんが、駐車料金はお客様にご負担していただいております。

理由として、ご来院の方法は、徒歩・自転車・バイク・電車・バスなど人それぞれで、公平性を保つ意味からこのようにしています。

更衣室はありますか?

誠に申し訳ございませんが、更衣室はございません。

パーカーなどフード付きの上着は避けていただき、少しゆとりがあり柔らかい生地の服装であれば大丈夫ですので、お気軽にお越しください。

メイクを落とす必要はありますか?

いいえ、必要ございません。

メイク直しはできますか?

誠に申し訳ございませんが、メイク直しをしていただくスペースがございません。

子連れでも大丈夫ですか?

大変申し訳ございませんが、お客さまの施術に集中したいため、パートナーや親御さまにお子さまを預けていただき、ご来院いただいております。

同伴・付き添いがいても大丈夫ですか?

10代のお子さまや、高齢の方に限り、同伴・付き添いが大丈夫となります。

同伴・付き添いされる方は、只今新型コロナウイルスの蔓延防止の目的で、お一人に限らせていただいております。

ご予約時に「付き添い」のご意向をお伝えくださいませ。

年齢制限などはありますか?

いいえ、特に設けてはおりません。

これまでの経験では、10~80代の方に施術をおこなっています。

疲れているだけなのですが、それだけでも整体院に行ってもいいのですか?

はい、もちろん大丈夫です。

マッサージと整体の違いはなんですか?

マッサージは国家資格である、あんま・マッサージ・指圧師がおこなう手技療法のことです。

近年では、クイックマッサージ・リラクゼーションマッサージ・マッサージチェアなど、安易にマッサージという言葉を使うことによって、本来あるべき国家資格者がおこなう手技療法と区別がつきにくくなりました。

マッサージ(国家資格である、あんま・マッサージ・指圧師がおこなう手技療法)を受けられたい方は、ホームページや看板に「マッサージ院」と表記されているのを確認する。

あとは、ホームページなどのプロフィールで厚生労働大臣の署名が入った国家資格の免許書で確認することができます。


一方、整体は民間の療法です。

整体とは文字通り、体と整えること。

民間のため整体をおしえるスクールによってカリキュラムにバラつきがあるため、整体師の技術も様々です。


マッサージや整体以外の、鍼灸やカイロプラクティック・整骨院などの特徴はこちらをご覧ください↓

【17年分の体験談】整形外科・整体・整骨院・鍼灸・マッサージ・カイロプラティックの選び方
堺市には整骨院・整体院・マッサージ院・鍼灸院・カイロプラクティックなどが325店舗あります。(2021年エキテン登録数)整形外科は116院。たくさんありすぎて選ぶのが大変です。患者目線とプロの目線で治療院の選び方について書いてみました。

病院で先に診てもらってからのほうがいいですか?

症状にもよると思いますが、私の考えは先ず病院を受診されることをおすすめします。

理由として、整体では血液の状態や詳しい骨の状態まで分からないからです。

私の経験をお伝えしますが、ある日急に肘が痛くなり整骨院にいきました。

懸命に治療をしていただきましたが、痛みはひかず先生の助言のもと病院を受診したところ、皮膚の感染症であることが分かりました。

このようなことがあるため、先ずは病院を受診されることをおすすめします。

メニューはお店に行ってから決められますか?

はい、大丈夫です。

カウンセリングとお体の検査をおこない、ご意向をお聞きしたうえでメニューを決めてまいります。

物を売りつけたりしますか?

いいえ、当院では一切物販をしておりません。

日曜日もやっていますか?

はい、土日は営業日です。

なお、土日の営業時間は10時~18時
最終スタートは17時からとなります。

予約をする前に、お店のコロナ対策について詳しく知りたいのですが。

さかい快福整体堂のコロナ対策は以下の通りです。

・アルコール
・ベッド、備品等の消毒と除菌
・1日の施術人数を減らして換気の徹底
・前後の方と会わないようにスケジュールを調整
・コロナワクチン2回接種済み

より詳しくは、こちらをご覧ください↓

新型コロナウイルス(COVID-19)の院での対策
この1ヶ月、連日新型コロナウイルス( COVID-19 )のニュースでもちきりです。 安心させるような情報もあれば、危険だとされる情報もございます。 専門家の意見も別れていますし、WHO(世界保健機構)や政府の見解をどのように見ら...

動画でも、ご確認いただけます。

院長メッセージ

市川 猛
街のいたるところにある店舗によって、施術方針やルールが異なる中、こちらのページでご確認いただきまして、ありがとうございます。

該当する質問内容があればいいのですが、もし見つからない場合、お問い合わせくださいませ。

お問合せ
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。施術中や休日はメールの確認が遅くなる可能性があることをご了承ください。

あなが健康になっていただけるように、陰ながら応援させていただきます。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

院長紹介
市川 猛(いちかわ たけし)

整体業界18年目。
2013年4月8日 さかい快福整体を開院。
これまで1,000名を超える方に整体マンツーマンサポート。

大手自動車メーカー自動車整備士から整体師になった異色の経歴。
クルマを整える職業から、カラダを整える職業へ。
心地よい整体で、お悩みに合った整体施術を得意とする。

過去には自律神経失調症を患い克服。
実体験と学んだ知識で、現在は「こころのサポート」も行っている。

快適で幸福に生活できるように「からだとこころのサポーター」として日々奮闘中。

【認定資格】
自律心体療法プラクティショナーコース 
パーフェクト整体
免疫セラピスト
心理学ゼミナール基礎コース
ABH(米国催眠療法協会)ベーシックコース
しんそう療方基礎課程
レイキヒーリングセカンドディグリー

\さかい快福整体堂をフォローする /
さかい快福整体堂室内写真

広々リラックス空間

土日も営業

JR津久野駅より徒歩5分

さかい快福整体堂
住所大阪府堺市西区津久野町1丁14−12 ナカノハウジングビル202
TEL072-289-5992
営業時間10:00~19:00 土日は10:00~18:00
定休日火・金・祝日
カード決済さかい快福整体堂カードのお支払い
スマホ決済さかい快福整体堂PAYPAYのお支払い
堺市西区 さかい快福整体堂 【土日も営業】
タイトルとURLをコピーしました