


自分では気付かないうちに猫背が治っていました

私が整体に行こうと思ったのは、次のような不調がきっかけでした。
背中の手術の影響で右肩が上がらない…猫背が悪化してパソコン仕事で肩や腕がバキバキになり、身体全体がだる重い…気持ちもなんとなく前向きになれない…
姿勢を直したいけど、骨が歪んでいるから自分では限界がある…心も体も元気になりたいけど、運動は続かないし整体はお金がかかる…
でも、このまま歪んだままの人生を送りたくない。そう決心し、ネットで捜したさかい快福整体堂のドアを叩きました。
初回の施術が終わった時点で悩んでいた右肩がウソみたいに上がってびっくり!
簡単なセルフケアを教えてもらい続けることで、自分では気付かないうちに猫背が治っていました。
姿勢がよくなると、疲れにくくなり不思議と気持ちも前向きに♪
個人差はあると思いますが、確実な効果を実感し、今では周りの人に「整体行ったほうがいいよ~」と勧めています。勇気出して行ってみて本当によかった♪
猫背は、他人から指摘をされたり自分自身でも気になりますよね。
胸を張るように姿勢を正しても、また猫背に戻ってしまう。
私たちが生活していくうえで、姿勢やからだの歪みは気になるところですよね。
今ご覧くださっているページが、少しでもお役にたつことができれば幸いです。
猫背の特徴・その他の姿勢について

【イラストの見方】
① 正常
●:耳・肩・股関節・膝・くるぶしが一直線上にならんだ状態
骨盤:正常
背骨:理想の生理的湾曲
② 猫背
●:耳と肩が前よりになっています
骨盤:後傾(後ろ側に傾く)
背骨:背中の後湾(こうわん)がきつい
猫背は、以下にあげる3つが特徴です。
◎ 背中が丸くなっている姿勢 ◎ 両肩が前にでている(巻き肩と言われる姿勢) ◎ 顎(顔)が前に突き出している
③ 反り腰
●:股関節が前よりになっています
骨盤:前傾(前側に傾く)
背骨:腰の前彎(ぜんわん)がきつい
④ スウェイバック
●:耳・肩・股関節・膝が前よりになっています
骨盤:前傾(前側に傾く)
背骨:背中の後湾がきつく、腰にかけて急激に曲がっています
姿勢について、もう少し具体的にご説明します。
下の画像は、体の横側から見た背骨です。

背骨の種類 | 正常の生理的湾曲 |
頸椎(首の骨)7個 | 前彎(ぜんわん) |
胸椎(胸の骨)12個 | 後湾(こうわん) |
腰椎(腰の骨)5個 | 前彎(ぜんわん) |
イラストのように、背骨がゆるやかなS字カーブを描く。それを生理的湾曲といいます。
なぜ人は猫背になってしまうのか?

猫背になった要因をあげてみました↓
・学生時代からの姿勢不良
・スポーツ時の姿勢(前かがみになるような姿勢)
・うつむき姿勢でスマホを見る(あるいはゲームを楽しむ)
・自宅のソファで丸まった姿勢でTVを見る
・社会人になってからデスクワークが増えた
・猫背になるような座り方(座骨ではなく仙骨で座る方)
・運動不足
・適切な体のケアを受けておらず、筋肉(猫背の場合、主に背中の筋肉)が固くなっている
人それぞれのライフスタイルによって、理想とされる姿勢。生理的湾曲ではなくなる。
その結果、猫背になってしまうのです。
姿勢を正しても長続きしない理由

結論からお伝えします。
猫背は、体の前側の筋肉がギュッと収縮した状態。 一方で、体の後側の筋肉は、ひき伸ばされた状態。
だからです。
適切なケアをされず、胸を張る姿勢(姿勢を正す)をした場合、体の前後の筋肉はどうなっているのかを解説します。

お問い合わせ・ご予約の方法
さかい快福整体堂が行う猫背の整体について

猫背は、体の前側の筋肉がギュッと収縮した状態。 一方で、体の後側の筋肉は、ひき伸ばされた状態。
と前述しました。
その状態を逆にする施術をおこないます。
体の前側の筋肉がギュッと収縮した状態。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
体の前側の筋肉を伸ばす施術を行う。
体の後側の筋肉は、ひき伸ばされた状態。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
体の後側の筋肉を収縮させる施術を行う。
体の前側の筋肉を伸ばす施術について

猫背は、お臍を中心にしたところから曲げる姿勢をされるため、お腹の筋肉が固くなっています。
お腹の筋肉とは主に、腹直筋・大腰筋・腹斜筋をゆるめていきます。
体の後側の筋肉を収縮させる施術について

伸びた筋肉を直接施術しても、その時はほぐれますが直ぐに元に戻ります。
原因と結果の法則に基づき、画像のように背中の筋肉(結果)を腕(原因)でゆるめる。
そうして、自然体で背筋を伸ばせるように施術をおこない猫背を卒業していただきます。
姿勢指導・セルフケア

・鏡を見て姿勢を意識する
・パソコン環境の見直し
・スマートフォンの使い方
・座る姿勢
・肩甲骨ストレッチ
・まくら
・首のストレッチ
など、あなたに必要なアドバイスをいたします。

動くことのハードルが痛みもなくなり、楽しさも感じられるようになりました。

Q1:初回はどういったお悩みでご来院されましたか?
骨盤・姿勢の歪みによる痛み
Q2:来院する前に不安な事はありましたか?
ホームページを見て来たので、特に不安はありませんでした。
Q3:どのようなお体になられたのか、喜びの声を聞かせてください
左右どちらの脚の筋力が弱くてこうなっているだとか丁寧に教えてくださり、日常生活に少しずつ取り入れて、徐々にですが体の痛みが減り、生活しやすくなりました。
Q4:ご回復されたことで何をしている時が楽しい(幸せ)と思われますか?
ある程度、体を動かさないと固まってしまったりだるくなることに気づいたので、動くことのハードルが痛みもなくなり、低くなって、楽しさも感じられるようになりました。
Q5:あなたが思った当院の良いところを3つ教えてください
・相談をしっかり聞いてくださる
・前向きなアドバイス
・無理しないようにと言ってくれる
Q6:当院の施術はどんなお悩みやご希望の方におすすめでしょうか?施術を受ける事を検討中の方へ、メッセージをお願いします。
体に不調を感じる方。それを改善されたい方。とてもおすすめです。先生が優しい。
T・K様 20代 アルバイト
今まで我慢して来たのが、なんだったんだろう?楽になれて嬉しく感謝しております。

何年も抱えていた骨盤の歪みと腰痛と肩こりですが仕方ないと諦めていました。
子供のころから歩き方に原因があるのはわかっていて、肩も左右いがんでいるのはわかりながら、つい、楽になれた姿勢なので、治せなく痛みと共にすごしてきましたが、最近パソコンを始め目を使いすぎたせいか、肩と首筋が痛くてつなくなり、先生にお世話になりました。
凄く優しく触れられているのに全く痛みもなく骨盤の歪みも治り、首の痛みがとれたのには、ビックリです!
今まで我慢して来たのが、なんだったんだろう?楽になれて嬉しく感謝しております。
猫背、カラダの歪みが矯正された。

姿勢が悪く猫背になっており、カラダが左右非対称になっていると以前より実感しておりました。
この度妻からの紹介にてお世話になることになり、筋肉や関節の矯正から意識的なところまで指導いただき、随分と悩みが解消されていきました。
以前では真っすぐ立つことが困難であったのですが、今はその意識がなくなりつつあります。
また、調子が悪くなった際には、是非ともよろしくお願い致します。

当院の猫背矯正は、ソフトで心地よい施術です。
安心してご利用ください。

初回の施術料金:通常6800円
→体験価格 3,800円(税込み)
4月末まで先着10名様限定➡あと10名様
ご予約|3つの方法からお選びください
院長メッセージ

ある人は、「周りの視線を意識しない、理想の姿勢を維持したい」
ある人は、「友達と写真を撮った時に、自分も綺麗な立ち姿になりたい」
ある人は、「人は見た目が9割というし、人と会う時に自信を持ちたい」
またある人は、「猫背のことを考えない生活を送れるだけで幸せです」
またある人は、「姿勢がよくなると、前向きな気持ちでダイエットにチャレンジしたい!」
当院は、そんな声を大切に日々来院される方の施術に努めています。
あなたが元気になることはもちろん、あなたのやりたいことができる幸せを実現するためにも、全力でサポートをさせていただきます。
もし、「ここの整体院、よさそうかも。」と思われましたら、お気軽にご相談ください。