参考動画あり!カンタン首こり3秒ストレッチ

首をストレッチしている整体師

ブログへ訪問していただきまして、ありがとうございます。

元自動車整備士・元社会人営業マンを経験した現整体師。

転職したことで天職にめぐりあえた、さかい快福整体堂の市川 猛(いちかわ たけし)です。


本日お伝えするメインテーマは、首こり。

ひと昔前までは、「首こりって何?肩こりではなくて?」そんな認識の方が多かったです。

それが近年では、ストレートネック・スマホ首・ドライブ首など、首に関係する言葉をよく目にするようになりました。

スマホ首病が日本を滅ぼす
さかい快福整体堂 本棚より

今や社会の常識となっているスマートフォン。

街を見渡すと片手にスマホを持ち、うつむき姿勢の方をよく見かけますよね。

駅のホームでスマホを見る人々

すき間時間があればスマホを手に取ってしまう…私を含めて、そんな方がほとんどのように思います。

うつむき姿勢でスマホを見る動画
いちかわ
いちかわ

スマートフォンと首こりの関係は、こちらのブログで詳しく解説をしています。

首をストレッチする必要性

なぜ首のストレッチをする必要があるのか?まずは、首の重要性からお話しをさせてください。

首をおさえる男性

首こりの場合は、身体全体に影響を及ぼしてしまいます。
 
なぜ、首がこると身体全体に影響を及ぼすのかというと、首には人間の生命を支える重要な器官がたくさん詰まっているからです。
 
なかでも、一番大切なのが神経の束である脊髄。
 
首がこってしまうと、中にある神経の束(脊髄)が窮屈。ギューってなるような。
 
各器官にスムーズに伝達しにくくなることで身体の調子が悪くなるイメージです。

スマホ首に要注意!スマホの楽な姿勢を整体師が解説より抜粋 https://sakai-kaifuku.com/smartphoneneck/
いちかわ
いちかわ

首は、脳に一番近い神経の束「脊髄」の通り道。
そのため、首こりは自律神経の乱れによる体調不良と密接につながっています。

自律神経の乱れを整える整体
さかい快福整体堂 ホワイトボードによる説明

首こりがきっかけで身体全体に影響を及ぼす一例

自律神経の解剖イラスト

頭に関する不調
頭痛・めまい・ふらつき・耳鳴り・頭重感など

内臓に関する不調
胃の痛み・お腹が痛い・生理痛・頻尿など

神経系
自律神経失調症・不安神経症・パニック症など

メンタル面
意欲の低下・集中力の低下・抑うつ・情緒不安定

ところが、そうした身体の不調で病院を受診されても「特に異常はありませんよ」と説明されるケースがございます。

病院で「特に異常はありませんよ」と説明される理由を考察してみました

検査結果を聞く患者

病院。西洋医学の基本的な考えとしては、体の悪い部分に直接アプローチをし、投薬や手術といった方法で原因を取り除いて治療をします。

一例をあげると、

頭痛でしたら頭

胃腸の不調でしたら胃腸

動悸なら心肺機能

喉の違和感でしたら喉

など。そのため、脳神経外科・頭痛外来・内科・胃腸科・循環器科などの診療所があります。

いわば、患者側が訴えた部位に原因が潜んでいないかを探る。直接的なアプローチだといえるでしょう。


一方、西洋医学に対して古代中国で生まれた東洋医学というのがあります。

経絡
東洋医学、経絡と経穴の模型。

東洋医学の基本的な考えとしては、体の不調を内側から根本的に治す治療法です。

まとめ

西洋医学:体の悪い部分に投薬や手術で原因を取り除く治療、ミクロ的なアプローチ
東洋医学:体の不調を内側から根本的に治す、マクロ的なアプローチ

アプローチの相違で身近な例でいうと、冷え性

冷え性

冷え症の相違
西洋医学:冷えは病気と捉えてはおらず、冷える体質。と考えられています
東洋医学:冷えは病気のサイン。病気の前段階の未病。冷えは末病の最たるものと考えている

ね?考え方でもこれだけの差異があります。


このように、西洋医学と東洋医学は治すという目標は同じでも、アプローチの方法が異なるため、西洋医学において原因不明と説明されるケースがあると考えます。


それは、西洋医学で原因不明と説明されても、東洋医学の視点で原因を探ることができる

つまり、治療の選択肢は複数あるということを意味します。
※ もちろん、東洋医学で原因不明な症状が西洋医学で解明される事もあります


講釈ばかりで申し訳ございませんでしたが、首の重要性をお伝える使命を感じ、あえて書かせていただきました。

いよいよ次のセクションでは、具体的な首のストレッチ。

さらに、セルフマッサージをご紹介させていただきます。

たった3秒でインナーマッスルまでゆるむ!首こりストレッチ

首のストレッチ動画

【首のストレッチ 左側の手順】

① 左の手を内側に最大限までひねった状態にしておきます(手順④まで、ずっとこの状態です)

目的として、首の表層筋だけではなく深い筋肉(インナーマッスル)までストレッチをすることができます。

② 頭を右方向に45度水平に回して、そこで固定してください

③ 右手を後頭部にまわしてください

ポイント
ストレッチをかけやすくするために、手を後頭部にひっかけるようなイメージでまわしてください。

④ 右手で頭を斜め下方向にストレッチをかけてください

ポイント
②の頭を45度水平に回した状態から、そのまま斜め下方向という意味です。

体が傾くと首のストレッチ効果が薄れるため、ストレッチをかけた時に体ごと斜め下方向にもっていかれないようにしてださい。

ストレッチをかける時間ですが、3秒を目安におこなってください。

⑤ 力をぬいておわってください

⑥ 反対側の首もストレッチをしてください
※手順は、説明文の手や頭を回す方向を逆にしてください。

首のストレッチだけでは不十分なケースもあるため、次ぎのセクションでは首のセルフマッサージをご紹介させていただきます。

首のセルフマッサージ

首が気になる女性

動画の手つきを参考に、首のセルフマッサージをしてください。

首こりマッサージ動画

【手順】

① 両手の人差し指・中指・薬指(3本の指の腹)を、背骨沿い(背骨の横)の筋肉に触れてください

② 円を描くように首筋に沿ってセルフマッサージをしていきます

お疲れの状態によって2~3回おこなってください。

注意
後頭部付近の首を強くほぐしたり5分以上など長くすると、頭がフラフラしたり吐き気を催す可能性があります。

はじめは軽い刺激で様子をみましょう。

首のつけ根付近にある筋肉もケアをするとgood!

カウンセリング

メジャーリーグにおける勝利の方程式。

スターティングピッチャー(首のストレッチ)➡リリーフピッチャー(首のセルフマッサージ)➡クローザー(今からご紹介する、首のつけ根付近にある筋肉をケア)。

首のつけ根付近にある筋肉のケアは、絶対的なクローザーの位置づけとなります。

肩のつけ根ストレッチ動画

【手順】

① 片側の肩のつけ根(ネックレスライン)に、2本の指の腹を添えて押さえてください

可能な限り背骨の近くまで指をまわし、固い・もしくは気持ちがいいポイントを起点として②をおこないます。

② 固い・もしくは気持ちがいいポイントを押さえた状態で、ゆっくりと首を回してください

首を回す目安の回数は、2~3回。時計回り・反時計回りどちらでも構いません。

③ 反対側の肩のつけ根も、①と②の手順でおこなってください

最後に、さかい快福整体堂の首こり施術を紹介させていただきブログを終えたいと思います。

さかい快福整体堂の施術理論

さかい快福整体堂院長の施術イメージ
当院は、東洋医学の考えに近い見立てを基に施術をおこなっています。

詳しくは、下にあるブログで解説をしています。

原因と結果の法則に基づいた根本原因にアプローチ↓(ページでは肩こりで説明をしています)

はじめての方へ
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。こちらのページでは、さかい快福整体堂がどんな整体院なのか。当院の想い・大切にしていることを書かせていただいています。 コンセプト 当院のコンセプトは、世界保健機関(WHO)の健康の定義に基づいてい...
いちかわ
いちかわ

首こりの原因が腕にあるとは、ほとんどの方が気づきません。

整体師が腕の施術をしている

【動画でチェック】首こりの原因を探る様子


ご紹介をした首こりストレッチやセルフマッサージが、少しでもあなたのお役に立つことができれば幸いです。


もし、

効果を感じた!
気持ちがいい!
首がラク!
休憩時間におすすめ!
首がまわりやすい!

など、いい感触を得ていただき、あなたの周りでこのブログが必要な方がいらっしゃいましたらシェアをお願いします。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました